06-6794-8984 フラワーリベルテ
10月1日 | ゆうぜんぎく(友禅菊) | ![]() 10月の誕生花 10月の誕生石オパールは、虹色のきらめきを持つエレガントな宝石。「希望」「純真」を意味します。 |
|||
![]() |
花言葉●老いても元気で てれやで、くちべた。「いい人だけど、つまらない」といわれることもあるかも。人間関係は努力なしでは成り立ちません。もっとコミュニケーションをとる努力が必要です。 |
||||
10月2日 | きばなコスモス(黄花コスモス) | 10月3日 | りんどう(竜胆) | 10月4日 | ステルンベルギア |
![]() |
花言葉●野性的な美しさ 親から特別にかわいがってもらえた人です。そのせいか、かなりの甘えん坊。いくつになってもかわいげのある素直な性格で、年長者からかわいがられます。 |
![]() |
花言葉●悲しみにくれるあなた 足が地についた堅実なタイプ。大きな冒険はしないかわり、目標をさだめて着々とそれをかなえる努力をつづけます。男女とも家庭が生活の基盤で、家族をとても大切にしていきます。 |
![]() |
花言葉●じれったい あたまのよさで仲間から一目おかれているでしょう。聡明で物事にあまり動じないので、実年齢よりずっと年上に見られることがあります。人にも自分にもあまり厳しくなり過ぎないように。 |
10月5日 | きちじょうそう(吉祥草) | 10月6日 | やぶらん(薮蘭) | 10月7日 | しおん(紫苑) |
![]() |
花言葉●吉事 いつでも元気な人。愉快なことを考え出して皆を楽しませるので、仲間があなたのまわりに集まってきます。なかなかの才人で、妙に深刻ぶるのをきらう性格です。 |
![]() |
花言葉●かくされた心 秘密が多い人。そのせいか友だちともいまひとつフランクにつきあうことができません。ある意味では秘密をひとりで抱えられる強い性格ともいえます。 |
![]() |
花言葉●追憶 かなり強情っぱり。こうと決めたらてこでも動かない面があります。これはわがままだからではなく、筋を通した律儀さのため。一本気な性格で、納得さえすればけろりとして相手に従います。 |
10月8日 | しゅうめいぎく(秋明菊) | 10月9日 | トリトマ | 10月10日 | きんもくせい(金木犀) |
![]() |
花言葉●あせていく愛 高望みをすることのない、平凡でおだやかな暮らしを好む人。保守的な傾向があり、自分の暮らしに波風をたてる相手に対しては強い敵意を見せます。 |
![]() |
花言葉●恋するつらさ 人に同情していたら。じつはうそだったという経験があるはず。感傷的で、一度かわいそうだと思うと、冷静に判断できなくなるからです。相手を見極める目をもって。 |
![]() |
花言葉●気高い人 ひとつの恋をゆっくりと育て、やがて結婚へいたるという、堅実でおだやかな恋愛をします。思いやりが深く、それでいてしっかり者なので、相手に頼りにされるベストパートナーとなるでしょう。 |
10月11日 | よめな(嫁菜) | 10月12日 | われもこう(吾亦紅) | 10月13日 | リーガスベゴニア |
![]() |
花言葉●従順 文系、理系のどちらかというと、理系のタイプ。型破りの発想で、みんなが驚くような大胆な仕事をしてのけます。運動神経も抜群、スポーツならなんでも得意です。 |
![]() |
花言葉●もの思い 才気ばしった言動でいつも周囲から注目されています。といってもけっしていやみなところがなく、えらぶらない気持ちのよい人。独特のユーモアセンスも注目に値します。 |
![]() |
花言葉●親切 ぱっとめだつ容姿なので派手な性格だと誤解されがちですが、ほんとうはいたってまじめ。きちんとした家庭で育った人が多く、堅実な暮らしを好みます。 |
10月14日 | ストレプトカーパス | 10月15日 | みせばや | 10月16日 | ポットマム |
![]() |
花言葉●ささやきに耳を傾けて 押しだしがよく、かなりの自信家です。交際する相手をうるさく選ぶ傾向があります。一度挫折すると、極度に落ち込むもろい面があるので注意して。 |
![]() |
花言葉●大切なあなた 欲がないというか、熱烈な欲求なく、淡々と毎日を過ごしていきます。若いうちから老成した感じですが、本人は趣味にうちこみ、おだやかな現状に満足なはずです。 |
![]() |
花言葉●高潔 悩んだり、思いつめる暗くシリアスな雰囲気が苦手。明るく愉快に過ごしたい人です。そのため、いつでも必要以上にふざけ散らす傾向があります。 |
10月17日 | ネリネ | 10月18日 | しゅうかいどう(秋海棠) | 10月19日 | コルチカム |
![]() |
花言葉●また会う日まで 一時もじっとしていないほどエネルギッシュ。24時間を人の倍ぐらい有効に使います。趣味のサークルや仕事の研究会、ボランティアなどいろいろなグループで活躍します。 |
![]() |
花言葉●恋の悩み 繊細で傷つきやすそうな外見。でも実は驚くほどタフでものに動じない性格です。きゃしゃな人が多いのですが、体力気力は十分。女性は男顔負けの仕事をこなします。 |
![]() |
花言葉●華やかな美しさ かなりの負けずぎらい。たとえばゲームで負けると悔しくて、勝てるようになるまでひとりで徹夜をしてまで練習をしたりします。そのガッツたるや、たいしたものです。 |
10月20日 | たむらそう(田村草) | 10月21日 | バンダ | 10月22日 | カラー[色花] |
![]() |
花言葉●あなただけ 物欲があまりなく、ものに執着しないシンプルな生活を望みます。精神的なよりどころを求め、信仰に目覚めたり、精神世界に関連したサークルで活動します。 |
![]() |
花言葉●個性的 いやなことがあっても、ひと晩すぎればさっぱり。そんなタフな性格で、ばりばり仕事をこなしていきます。この強靭な精神があなたの最大の武器でしょう。 |
![]() |
花言葉●情熱 気はいいのですが、やや自己中心的なところがあり、知らぬうちに自分の欲求ばかり押し通しているときがあります。会議などで意見を述べるときはややおさえぎみに。 |
10月23日 | まつりか(茉莉花) | 10月24日 | クロッサンドラ | 10月25日 | あきののげし(秋の野芥子) |
![]() |
花言葉●清浄無垢 ひじょうにがむしゃらで、目標に向かってまっしぐらに突き進みます。仕事ではこの才能は高く評価されますが、私生活では熱中する姿に、「こわい人」とうわさがたつことも。。 |
![]() |
花言葉●虚飾 美的センスが鋭く、ものを作ったり絵を描いたりすると素人ばなれしたうで前です。ただし本人はそれを職業にしようとは思わず、自分の暮らしに取り入れて十分満足しているようです。 |
![]() |
花言葉●ひかえめな人 みんなとテンポが合わなかったり、トンチンカンなことを言ったり、まじめさゆえの失敗をします。でもそのおかげで、みんなはあなたのことをかわいげのある人だと思っています。気にすることはありません。 |
10月26日 | ツンベルギア | 10月27日 | ほそばひゃくにちそう(細葉百日草 | 10月28日 | のこんぎく(野紺菊) |
![]() |
花言葉●黒い瞳 能力も人望もある、グループのリーダー格です。気むずかしいところがあるのでその点にだけ注意を。人に対してもう少しだけ寛大になりましょう。 |
![]() |
花言葉●友への思い 安定した家庭で大事にされて育った人。のびのびしたおおらかなところがあなたの魅力です。ただ、「私が、私が」を連発するくせはおさえましょう。 |
![]() |
花言葉●守護 いつも明るく前向きなあなた。みんな力づけられています。ほんとうはあなたにもつらいときがあるのに、ぐっとこらえて表にださない態度はみごと。 |
10月29日 | ふうせんとうわた[実](風船唐綿) | 10月30日 | シーマンニア | 10月31日 | カーネーション[白花] |
![]() |
花言葉●多忙 人間愛を信じるとても純粋な性格。偽善者的なところのない誠実なあなたのまわりには、自然に多くの人々が集まります。そんな友人たちがあなたのいちばんの財産です。 |
![]() |
花言葉●繁栄 おとなしく見えますが、めだちたいという欲求が強い人。コンテストに出たり、オーディションを受けたりと積極的に行動します。かなり意志が強く、 頑張りやです。 |
![]() |
花言葉●私の愛情は生きている 明るく元気、そして聡明。自分の内面に自信を持っているため、見栄をはったり外見を飾りたてたりすることがありません。ありのままの自分をだせる希有な人です。 |
ホーム/ 店舗案内/ オンラインショップ/ ウエディング/ レッスン/ ギャラリー/ ブログ/ 誕生花/ リンク/ お問合せ/ 特定商取引法に基づく表示/ プライバシーポリシー/
Copyrightc(C)2003 FLOWER liberte. All Rights Reserved.