06-6794-8984 フラワーリベルテ
3月1日 | ヒヤシンス[ピンク花] | ![]() 3月の誕生花 3月の誕生石アクアマリンは、淡青色で「聡明」を意味します。ブラックストーンもこの月の誕生石です。 |
|||
![]() |
花言葉●スポーツ・ゲーム 多才な人。珍しいライセンスを取得していたり、意外な特技があったりで、まわりに一目おかれたりします。でも、本人はいたって気のいい性格。仲間内の評判もよく、皆に愛されています。 |
||||
3月2日 | 3月3日 | もも(桃) | 3月4日 | デージー | |
![]() |
花言葉●同情 ちょっと単純で、人にだまされやすい面があります。これまでにも何度かくやしい思いをしてきたはず。でも、かえって周囲の同情が集まり、あなたの素直さが認められるのです。過去にこだわらず前向きにいきましょう。 |
![]() |
花言葉●気だてのよい娘 邪気がなく、悪意や嫉妬とは無縁の人です。そんなあなたを心配して、はらはらしながらいつも見守っている人がいます。同性なら親友、異性なら恋人になる可能大です。 |
![]() |
花言葉●美人・無邪気 デージーの花そのままの、明るく無邪気な性格。ただ無邪気なあまり、知らず知らずのうちに人を傷つけることもあります。年齢相応の分別を忘れないこと。 |
3月5日 | みつまた(三椏) | 3月6日 | けまんそう(華鬘草) | 3月7日 | ムスカリ |
![]() |
花言葉●意外なこと 非常に理性的なタイプ。感情的になって突飛な行動にでることがまずありません。そのせいか老成していると見られがち。ほんとうは大きな夢を持っているまれに見るロマンチストです。 |
![]() |
花言葉●従順 何を考えているかわからない人だと思われがち。無口でポーカーフェイスだからです。ほんとうは気のいいタイプ。人にはそっけなくしないで、できるだけ愛想よく接するように努めましょう。 |
![]() |
花言葉●失望 失敗や後悔を引きずる人が多いようです。ひとりで耐えているのはつらいはず。家族や親友に思い切って話してみては?必ずよいアドバイスがもらえます。 |
3月8日 | チューリップ[赤花] | 3月9日 | クロッカス[黄花] | 3月10日 | なのはな(菜の花) |
![]() |
花言葉●恋の告白 明るくおおらかな性格。交友関係が広く、のんびりしたあなたを皆がフォローしてくれるというパターンが多いでしょう。 |
![]() |
花言葉●青春の喜び 地に足がついた堅実派。奔放で華やかな恋愛より、おだやかな関係を望みます。ロマンチストで、早く結婚して思うとおりの家庭をつくりたいと願う人が多いようです。 |
![]() |
花言葉●快活 おおらかでふところの深い性格。同性にも異性にも信頼され、いつでも頼られて、自然にグループの中心になってしまいます。 |
3月11日 | くんしらん(君子蘭) | 3月12日 | ワックスフラワー | 3月13日 | シラー |
![]() |
花言葉●高貴 安定志向が強く、毎日を地道に送る性質です。結婚すると財テクに努め、早々とマイホームを手に入れたりします。頑固なのが玉にキズ。自分の意見を変えません。 |
![]() |
花言葉●きまぐれな人 新しいもの好き。ヘアスタイルやメイクをよく変えるタイプです。感覚が鋭く、美しいものを生活にとりこむことが上手です。浪費には気をつけましょう。 |
![]() |
花言葉●さびしさ おとなしくて、いやみがなく人づきあいが上手。ただし、気弱で態度や意見をころころ変えてしまうところがあります。人の目を気にしたりせず、もっと自分に自身を持ってください。 |
3月14日 | スイートアリッサム | 3月15日 | じんちょうげ(沈丁花) | 3月16日 | かいどう(海棠) |
![]() |
花言葉●優美 とても洗練された趣味で、尊敬されているでしょう。天性の感性というよりは、努力して感性を磨いてきたたまものです。美術関係、ファッション関係の職業にむいています。 |
![]() |
花言葉●栄光・不滅 情熱家で、愛情を求める気持ちが激しい人。愛は享受するだけでなく、相手に与えいつくしむことも欠かせません。もっと大人の愛し方を学んでいくことをすすめます。 |
![]() |
花言葉●温和 度胸がよくて、どんな場でも気おくれしたり緊張したりしないほどです。人前での仕事、たとえばリポーター、アドバオザー、イベント業などがむいています。ただちょっと「仕切屋」の面があるので気をつけてください。 |
3月17日 | れんぎょう(連翹) | 3月18日 | ゆきやなぎ(雪柳) | 3月19日 | シザンサス |
![]() |
花言葉●希望 マイペースののんびり型。人づきあいはいいのですが、もうひとつ踏み込んだ交際ができません。年配者にかわいがられるタイプで、いろいろめんどうをみてもらえます。 |
![]() |
花言葉●愛らしさ 弱そうに見えて、なかなかのしっかり者。独立心に富み、早くから親元を離れる人が多いのが特徴です。かなり執念深い性格で、ストーカー的行動をとることがあります。 |
![]() |
花言葉●あなたといっしょに ダイナミックな行動力でまわりを驚かす人。突然外国へ移住したり、独立して事業をはじめたりすることも珍しくありません。しかも緻密な性格なので、計画はたいてい成功。うらやましい強運の持ち主です。 |
3月20日 | ラナンキュラス | 3月21日 | ばいも(貝母) | 3月22日 | イベリス |
![]() |
花言葉●晴れやかな魅力 才色兼備で、しかも群を抜くファイター。情にもろ、ちょっと抜けているところがあり、それが「かわいい」と好感を呼ぶうらやましいひとです。気どらず、自然体ですごしてください。 |
![]() |
花言葉●努力 知的で誇り高い性格。恋人や友人とのつきあいにも、クオリティーの高さを求めます。そのため「お高くとまってる」と見られることも。人への思いやりや心遣いを忘れないようにしましょう。 |
![]() |
花言葉●心をひきつける 恋に恋するタイプ。好きな人につくすのですが、やりすぎて「女房気どり」「亭主気どり」になり、いやがられたりします。恋愛には適度な距離が必要です。 |
3月23日 | プリムラ・ポリアンサ | 3月24日 | いかりそう(錨草) | 3月25日 | ミモザアカシア |
![]() |
花言葉●青春の喜びと悲しみ あいまいなことをきらい、白黒をはっきりさせたいタイプ。たとえその結果が気にいらなくても、傷ついても、すっぱりあきらめる強さを持っています。未練とは無縁です。 |
![]() |
花言葉●あなたをとらえる 伝統的なものに引かれるタイプ。工芸品の制作やコレクションを趣味にしている人もいるでしょう。占い好き、おまじない好きというのもこの日生まれの特徴です。 |
![]() |
花言葉●秘密の愛 とくに何かはたらきかけなくても人に好かれ、人間関係では苦労しません。独特の愛敬があり、いくつになっても若々しく活力にあふれています。 |
3月26日 | かたくり(片栗) | 3月27日 | ノースポール | 3月28日 | えびね(海老根) |
![]() |
花言葉●嫉妬 自己研鑚に励むタイプ。資格をとったり、研究会、セミナーなどで勉強することに熱心です。家庭より仕事を志向し、いくつになってもバリバリ活躍したいという欲求は消えません。 |
![]() |
花言葉●誠実 思ったことはすぐ実行の行動派。それはいいのですが、一時の感情で突っ走ることも多く、途中で挫折したり、後悔することもよくあります。気まぐれは押さえて、冷静な目を持つことが大切です。 |
![]() |
花言葉●忠実 責任感が強くとても有能。仕事は期限までに必ず仕上げるし、気がきくので頼んだ以上のことをします。参謀、秘書などの地位の最適任。リーダータイプではありませんが実力者として一目おかれます。 |
3月29日 | やまぶき(山吹) | 3月30日 | イースターカクタス | 3月31日 | ムルチコーレ |
![]() |
花言葉●謙遜 ペットを飼ったり、草花を育てることがとても好き。病気やけがの人、苦労している人、不幸な人などに同情して交際をはじめたりします。同情と愛情の違いをしっかり見極める必要があります。 |
![]() |
花言葉●復活の喜び 頑固で怒りっぽいのが欠点。忠告されても素直に聞かず、わざと逆のことをやってあとで後悔します。性格だからしかたないとはいえ、もう少し素直になる努力を。 |
![]() |
花言葉●誠実 人の話を信じ、だまされた経験があるのでは?あなたはまれに見る無垢な心の持ち主、だからこそだまされてしまったのです。だまされたこともひとつの勲章、そう考えてください。 |
ホーム/ 店舗案内/ オンラインショップ/ ウエディング/ レッスン/ ギャラリー/ ブログ/ 誕生花/ リンク/ お問合せ/ 特定商取引法に基づく表示/ プライバシーポリシー/
Copyrightc(C)2003 FLOWER liberte. All Rights Reserved.